宮崎市の西部(小松台・小松・大塚)地区の売地・売家・賃貸・管理等のことなら総合不動産業の『宮崎西部不動産』にお任せください。精一杯、お客様をお手伝い致します!
  • LINE
  • twitter
  • facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • メール

郡司分:県道沿いと田園風景が魅力の新築・事業用地

郡司分の県道沿いある新築用地。事業用地としてもおすすめです。

郡司分の県道沿いある新築用地。事業用地としてもおすすめです。
敷地全体の面積の内、約109坪が旧既存宅地となります。

敷地全体の面積の内、約109坪が旧既存宅地となります。
本物件は南道路に面しており、終日たっぷりの陽光を享受できます。

本物件は南道路に面しており、終日たっぷりの陽光を享受できます。
一定の条件を満たせば地元以外の方でも建築の許可申請が行えます。

一定の条件を満たせば地元以外の方でも建築の許可申請が行えます。
有効面積約109坪を活かした多彩なプランニングが可能です。

有効面積約109坪を活かした多彩なプランニングが可能です。
道路目線が気になる場合は目隠しのウッドフェンスが有効です。

道路目線が気になる場合は目隠しのウッドフェンスが有効です。
南側の道路向かいには田園風景が広がっています。

南側の道路向かいには田園風景が広がっています。
東西に長い形状の敷地なので、全室南向きのプランニングも可能です。

東西に長い形状の敷地なので、全室南向きのプランニングも可能です。
敷地内の北側にある小高い丘は、ガーデンスペースとしておすすめです。

敷地内の北側にある小高い丘は、ガーデンスペースとしておすすめです。
建物を解体しているので上下水道が敷地内に引き込まれています。

建物を解体しているので上下水道が敷地内に引き込まれています。
歩道の幅員も広いので、通勤や通学の際も安心です。

歩道の幅員も広いので、通勤や通学の際も安心です。
市内中心地や清武町への交通のアクセスも良好です。

市内中心地や清武町への交通のアクセスも良好です。
郡司分の県道沿いある新築用地。事業用地としてもおすすめです。
敷地全体の面積の内、約109坪が旧既存宅地となります。
本物件は南道路に面しており、終日たっぷりの陽光を享受できます。
一定の条件を満たせば地元以外の方でも建築の許可申請が行えます。
有効面積約109坪を活かした多彩なプランニングが可能です。
道路目線が気になる場合は目隠しのウッドフェンスが有効です。
南側の道路向かいには田園風景が広がっています。
東西に長い形状の敷地なので、全室南向きのプランニングも可能です。
敷地内の北側にある小高い丘は、ガーデンスペースとしておすすめです。
建物を解体しているので上下水道が敷地内に引き込まれています。
歩道の幅員も広いので、通勤や通学の際も安心です。
市内中心地や清武町への交通のアクセスも良好です。

物件コメント

郡司分|売地|1,580万円|土地面積 216.79坪

郡司分の県道沿いに面した本物件は、新築住宅用地としてはもちろん、事業用地としてもおすすめです。市街化調整区域内にありながら、地元以外の方でも旧既存宅地制度に基づき建築許可申請が可能なため、多様なニーズに対応可能です。豊かな自然と便利な交通アクセスを兼ね備えたこの土地の魅力を細部にわたってご紹介します。

恵まれた立地条件と優れた日当たり

本物件は南道路に面しており、終日たっぷりの陽光を享受できます。歩道の幅員も広いので、通勤や通学の際も安心できる環境が整っています。また、南側の道路向かいには田園風景が広がり、窓からの景色としても心が和らぐ開放的なロケーションです。

市街化調整区域の旧既存宅地について

市街化調整区域と聞くと、建築に制限があるというイメージを抱く方も多いかもしれません。しかし、本物件は市街化調整区域と指定された昭和45年11月27日の時点で既に宅地であり、概ね50戸以上の建築物の敷地が連たんしている地域(既存集落)内にある為、一定の条件を満たせば地元以外の方でも建築の許可申請が行えます。詳細な手続きや条件についてはお気軽にお問い合わせください。
尚、敷地全体の面積の内、約109坪が旧既存宅地となります(図面参照)。

上下水道完備と解体済みの建物

以前の建物はすでに解体済みで、上下水道が敷地内に引き込まれている状態です。このため、新築工事のスタートがスムーズに行えるのも大きなメリットです。解体費用やインフラ整備の手間を気にせずに、ご自身の計画を進められる点は、予算や工期的にも大きな利点です。

おすすめの間取りプランについて

本物件は東西に長い長方形の形状で、有効面積約110坪を活かした多彩なプランニングが可能です。南側には自然光を取り入れる大きな窓を設け、庭やテラスとつなぐことで、屋内外が一体となる明るい居住空間を実現できます。

道路からの目線が気になる場合には、ナチュラルな雰囲気を活かしたウッドフェンスを設置し、視線を遮りつつ風通しを確保する工夫が有効です。また、ウッドデッキを設けることで、リビングやダイニングから直接外に出られる動線を作るのもおすすめです。

エクステリアデザインには、駐車スペースやアプローチを含めた利便性と美観の両立が重要です。道路側には植栽とウッドフェンスを組み合わせて目隠しをしつつ、車の出入りがしやすいレイアウトを取り入れましょう。また、南側の庭にはタイルテラスやガーデンライトを設置することで、夜間でも心地よく過ごせる空間を演出できます。

敷地内の北側には小高い丘がありますが、この地形を活かして、景観を楽しむガーデンスペースや植栽エリアを設けてみてはいかがでしょうか。四季折々の花や樹木を植えることで、外観に彩りを添えるだけでなく、自然との調和を感じられる空間を作り出せます。また、丘の一部を使った遊び場やベンチスペースを設ければ、家族や訪れる人がリラックスできる特別なエリアとなるでしょう。

郡司分の可能性を最大限に引き出す唯一無二の新築用地

郡司分の県道沿いに広がるこの土地は、日当たりや利便性、自然との調和を兼ね備えた場所です。住まいや事業用地として幅広い可能性を持つこの場所で、あなたの理想を形にしてみませんか?ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

南道路|既存宅地 |県道沿い|土地面積200坪以上

物件詳細

物件種別
土地
価格
1,580万円
坪単価
7万円
現況
更地
所在地
宮崎県宮崎市大字郡司分
土地面積
716.65m²(216.79坪)
私道負担面積
地目
宅地
土地権利
所有権
都市計画
市街化調整区域
用途地域
用途地域の指定なし
建ぺい率
70%
容積率
200%
その他法令
接道状況
一方路
セットバック
接面道路1
南側 公道 幅員21.2m 接道13m 
接面道路2
最寄駅
清武駅(2,300m/徒歩29分)
最寄バス停
岩切バス停(260m/徒歩4分)
小学校校区
本郷小学校(2,190m)
中学校校区
本郷中学校(2,200m)
周辺環境
JA-SS エポックエリアSS-ガソリンスタンド(131m)/ラッポルティ-イタリア料理店(140m)
引渡時期
即時
設備・条件
建築条件無/公営水道/公共下水/
その他
物件番号
LMS-0219
取引対応
仲介
物件更新日
2025年1月3日
次回更新予定日
2025年04月03日

関連物件

この物件を問い合わせる







    必須

    必須

    必須

    必須

    【個人情報の取り扱いについて】

    本フォームから記入・登録された情報は、資料送付・電子メール送信・電話連絡などの目的で利用・保管します。
    プライバシーポリシーにつきましてはこちらをご覧ください。